シルバーリングのゴールドメッキ加工

Silver925のリングをゴールドメッキ加工

一度磨いて燻しや小傷を落とし、表面を綺麗にしてからK18ゴールドメッキを施します。

【料金】¥3,500+tax 

【納期】約2〜3週間

新しい物を買わなくても、気軽に本物のゴールドの輝きをお楽しみ頂けます。

ゴールドのアクセサリーつける機会が増えた方にも、大人気の加工です。

〜お見積もり/ご依頼/お問い合わせ〜 

郵送受付のみとなっております。

LINEで簡単お見積もり id検索 : tzj6662r

メールでお見積もり info@anjetokyo.com

①お名前 ②修理品のお写真の添付 ③分かる範囲での素材 ④修理内容 

を必ず明記の上、お問い合わせ下さいませ。

(土日祝はお休みとなります)

フィリップオーディベール ピアスの金メッキ直し

フィリップオーディベールのゴールドメッキが施されたピアス。

経年劣化や日常的な使用で、メッキが禿げて下地の銅色が見えてしまっています。

Before

再メッキをかける際は、一度現在の金メッキを全て磨いて剥がしていき

表面の凹凸を無くして綺麗な状態で、再度金メッキ加工を行います。

After

汚れて変色していたピアスが、綺麗なゴールドに蘇りました!

<料金> ¥4,000+tax

<納期>約2週間(土日、祝、お盆、年末年始を除く)

*形状やサイズによってお値段が異なります

*地金素材や下地、劣化具合によってはメッキがかからない場合がございます

フィリップオーディベールリングのメッキ直し

沢山ご依頼を頂いている、フィリップオーディベールのリングのコンビカラーの剥げてしまったメッキ直しをご紹介致します。

1つのリングの半分がシルバー色、もう半分がゴールド色と2種類のメッキ処理がされています。

Before

全体的にメッキが落ちてしまい、色味がぼやけてきてしまっています。

メッキ直しの際は、一度全体を磨き上げてメッキを綺麗に剥がしてから、メッキ液に浸して電気でメッキを付着させて行きます。

今回の様な2色の場合は、片方ずつマスキングテープを貼ってロジウムメッキとゴールドメッキをかけ直します。

After

ゴールド、シルバーの色味もはっきりとして、綺麗にメッキ直しができました。

After(裏面)

<料金> ¥6,000+tax

ジュエリー&アクセサリーの修理とリフォーム anje <アンジェ>

〜郵送受付のみとなります〜

▼お見積りやお問い合わせ▼

公式LINEでお見積り LINE ID → tzj6662r で検索

メールでお見積り: info@anjetokyo.com

★★★公式instagramにて修理や加工例を掲載中★★★

@repaie_anje

★★★アクセサリー&ジュエリーのオンラインショップ★★★

Boutique anje (creemaにて出店中)

ティファニーブレスレットのコマ詰め

Tiffany (ティファニー)のシルバー製ベネチアンリンクブレスレットを短くコマ詰め加工致しました。

不要な長さ分、チェーンのコマをカットしてから最後に留め具の丸カンを溶接し直しします。

<料金>¥2,000+tax

ブランドアクセサリーのブレスレットは海外基準で元から少しサイズが大きいのでブカブカとゆう方が多くいらっしゃるようです。

購入店舗やブランドによっては、サイズダウンが不可だったり、海外のブランドカスタマーセンターに送る為に1ヶ月以上かかってしまったり、高額だったりする場合もあり諦めていたとゆうお声も多く伺いますので、まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ。

ジュエリー&アクセサリーの修理とリフォーム anje <アンジェ>

〜郵送受付のみとなります〜

▼お見積りやお問い合わせ▼

公式LINEでお見積り LINE ID → tzj6662r で検索

メールでお見積り: info@anjetokyo.com

★★★公式instagramにて修理や加工例を掲載中★★★

@repaie_anje

★★★アクセサリー&ジュエリーのオンラインショップ★★★

Boutique anje (creemaにて出店中)

フィリップオーディベールのネックレスのメッキ直し

今日は1番多くご依頼を頂いているフィリップオーディベールのチェーンネックレスの剥がれてしまったメッキ直しをご紹介致します。

剥がれて汚れてしまったメッキを、一度手作業で1コマ1コマ丁寧に剥がして軽く磨き上げてから宝飾で使用されている「ロジウムメッキ」を施して加工を致します。

<注意点> 元々はシルバー製品のような風合いがございますが、ロジウムメッキはピカピカになってしまうので、ブランドタグの文字の黒い部分や独特の風合いが消えてしまいますのでご注意下さいませ。

料金 ¥8,500+tax

元々の風合いを損ないたくない場合は、専用のシルバー洗浄液+軽く研磨剤の入った布で磨く「簡易クリーニング」もお勧めですが、表面の酸化による黒ずみにのみ反応するので、メッキが剥がれた箇所は綺麗になりません。(簡易クリーニングが有効な場合はネックレスで¥2,500〜)

現物の状態を実際に拝見してからのご判断、ご提案となります。

クロムハーツK22チェーンの壊れた金具の修理

20190601_190831_0242

K22イエローゴールドのクロムハーツネックレスチェーン。

フック式の金具のバネが壊れて開きっぱなしの状態で壊れてしまいました。

バネの留め金具の場合は中でバネが折れて壊れてしまっている為、お直しする事ができません。

今回は国産のK18イエローゴールドで同じサイズの新しいフック金具に交換してお直しを致しました。(K22のフックパーツは国内では作られていませんのでK18で代用しています)

20190601_190831_0243

チェーンとフック金具を繋ぐ丸カンもしっかりと溶接して外れないように修理してあります。

<料金> K18フック金具+溶接¥9,000+tax

 

また、K22イエローゴールド+ダイヤモンドのチャームネックレスを新品仕上げ加工も致しました。

長年使用していると、ダイヤモンドが皮脂や汚れ、石鹸なので輝きが失われてしまいます。

またイエローゴールドは焼けて色が赤みがかってきてしまうのですが「新品仕上げ」をする事で買った時の美しい状態に戻す事ができます。

20190601_190831_0240

ダイヤモンドもより一層輝きをまして見違える美しさになります。

シルバーの場合は燻しが消えてしまうのでおすすめ致しません。

<新品仕上げ> ¥12,000+tax(チェーン+チャーム4つ)

 

Boutique anje (ブティックアンジェ)

●LINE@で簡単お見積もりサービス始めました!●

idは @tzj6662r で検索してお友達追加してください♪

 

★★instagram★★ → anje_nakameguro で検索!

★★オンラインストア始めました★★ → https://boutiqueanje.theshop.jp/

東京都目黒区上目黒2−44−11 エルパラシオ1F

TEL 03−4296−4397

Mail : info@anjetokyo.com

<定休日>毎週火曜+α

火曜日以外のお休みはHPのトップにてお知らせしております。

シルバー、真鍮リングのサイズ直し

他店で断られてしまったブランドのシルバーリングや、真鍮のリングのサイズ直しもできる限りご対応しています。

まずは一度ご相談くださいませ!

最近行った、リングのサイズ直し例をご紹介致します。

20190418_190518_0185 20190418_190518_0183

SILVER925のライオンモチーフのリングを12号から25号に大幅にサイズアップ致しました。サイズ直しをする際、バーナーの火を使うので燻しが全て取れてしまう為、再度燻し加工をし直して完成です。

<料金>¥16,000+tax

 

20190418_190518_0182 20190418_190518_0184

真鍮製のリングのサイズ直しは加工がとても大変な為にほとんどのお店で断られてしまいますが、当店ではお受けしております。

24号から25号にサイズアップ致しました。

<料金>¥8,000+tax

 

20190418_190518_0186

ビルウォールレザーのSILVER925リングの1号サイズアップと歯の部分のさし(部分)メッキ加工。

元々、歯の部分は金メッキをしていましたが、サイズ直しで火を使う際には燻し、メッキ部分が消えてしまう為、サイズ直しを行ったあとに再度燻し加工+さしメッキ加工をして完成です。

<料金>¥10,000+tax

 

Boutique anje (ブティックアンジェ)

●LINE@で簡単お見積もりサービス始めました!●

idは @tzj6662r で検索してお友達追加してください♪

 

★★instagram★★ → anje_nakameguro で検索!

★★オンラインストア始めました★★ → https://boutiqueanje.theshop.jp/

東京都目黒区上目黒2−44−11 エルパラシオ1F

TEL 03−4296−4397

Mail : info@anjetokyo.com

<定休日>毎週火曜+α

火曜日以外のお休みはHPのトップにてお知らせしております。

<営業時間>12:00〜20:00

クロムハーツアフターダイヤモンド

シルバー製のクロムハーツ フローラルクロスリングにアフターダイヤモンド加工をいたしました。

20190418_190502_0043 20190418_190502_0036

約0.1ctのダイヤモンドを中央に彫り留めし、小傷が消える新品仕上げをして完成!

20190418_190502_0044 20190418_190502_0034

特にリングの裏は傷が付きやすいので綺麗に光沢も蘇りました!(深い傷はその分削られてしまうので完全には消すことができないのでご注意!)

<料金>¥25,000+tax (ダイヤモンド0,097ctの代金含む)

20190418_190502_0032

ダイヤモンドが本物である事を証明する写真付きの鑑定書も別途¥2,160でお付けできます。

クロムハーツのアフターダイヤモンド加工もお任せください!

ダイヤモンドの大きさ、グレードによってお値段が変動いたします。

 

Boutique anje (ブティックアンジェ)

●LINE@で簡単お見積もりサービス始めました!●

idは @tzj6662r で検索してお友達追加してください♪

 

★★instagram★★ → anje_nakameguro で検索!

★★オンラインストア始めました★★ → https://boutiqueanje.theshop.jp/

東京都目黒区上目黒2−44−11 エルパラシオ1F

TEL 03−4296−4397

Mail : info@anjetokyo.com

<定休日>毎週火曜+α

火曜日以外のお休みはHPのトップにてお知らせしております。

<営業時間>12:00〜20:00

ブレスレットをピアスにリフォーム

プラチナとダイヤモンドのブレスレットをバラしてピアスに加工いたしました。

修正済_190412_0245 修正済_190412_0246

ブレスレットをカットして磨き上げ、同素材のプラチナポストを溶接してピアスに作り変えをしました。

<料金>¥14,000+tax (1ペア)

(プラチナ素材のキャッチ、ポストのパーツ代も込み)

こちらのブレスレットですと2ペア作る事ができるので、ブレスレットとして使用しなくなってもピアスに作り変える事でまた新しいジュエリーとしてお楽しみいただけます。

 

Boutique anje (ブティックアンジェ)

●LINE@で簡単お見積もりサービス始めました!●

idは @tzj6662r で検索してお友達追加してください♪

 

★★instagram★★ → anje_nakameguro で検索!

★★オンラインストア始めました★★ → https://boutiqueanje.theshop.jp/

東京都目黒区上目黒2−44−11 エルパラシオ1F

TEL 03−4296−4397

Mail : info@anjetokyo.com

<定休日>毎週火曜+α

火曜日以外のお休みはHPのトップにてお知らせしております。

<営業時間>12:00〜20:00

フィリップオーディベールリングのメッキ直し修理

フィリップオーディベールの金メッキがかかった指輪のリペアをご紹介!

メッキは経年劣化でどしても使用していると剥がれ落ちて汚くなってしまいます。

S__17268740

メッキが剥がれたリングも、一度下地が剥がれない程度に磨き上げて上から金メッキを掛け直す事でここまで綺麗に蘇ります。

S__17268739 S__17268738

今回はK18メッキを使用致しました。

メッキが剥がれて諦めていたアクセサリーもリペアで美しく蘇りまた使うことができるようになりました^^

<料金> ¥3,500+tax

 

Boutique anje (ブティックアンジェ)

●LINE@で簡単お見積もりサービス始めました!●

idは @tzj6662r で検索してお友達追加してください♪

 

★★instagram★★ → anje_nakameguro で検索!

★★オンラインストア始めました★★ → https://boutiqueanje.theshop.jp/

東京都目黒区上目黒2−44−11 エルパラシオ1F

TEL 03−4296−4397

Mail : info@anjetokyo.com

<定休日>毎週火曜+α

火曜日以外のお休みはHPのトップにてお知らせしております。

<営業時間>12:00〜20:00